事業活動報告– category –
-
「第6回スマート活動推進会議」を開催しました
12月10日(火)日新アカデミー研修センターにて、「第6回スマート活動推進会議」を開催いたしました。 働き方改革関連法の改正に伴い、中小企業もすでに年次有給休暇5日取得が義務化され、2020年4月からは時間外労働の時間管理上限規制が適用... -
京都府と協力会理事・青年経営研究会の意見交換会を開催 ~補助金活用と中小企業の課題について~
2019年10月24日、日新アカデミー研修センターにて「京都府と協力会理事・青年経営研究会の意見交換会」を行いました。 京都府からは、京都府商工労働観光部 副部長 河島 幸一 様、人材確保・労働政策課 課長 小瀬 康行 様、副主査... -
第55回通常総会・懇親会を開催
5月29日(水)協力会「第55回通常総会」を日新アカデミー研修センターにて開催させて頂きました。 協力会27社33名が出席し、齋藤社長様 矢野部長様 中川主幹様 池内主任様に御来賓としてご臨席頂きました。 齋藤社長様から「日新電機の現況... -
京都ビジネス交流フェア2019 出展しました
京都府内のものづくり中小企業の新規取引先・提携先開拓を後押しする京都最大級のB to B展示商談会である「京都ビジネス交流フェア2019」が過去最大級となる190社・20団体の参加をもって2月14日(木)、15日(金)の2日間にわたり京都パルスプラザにて開... -
協力会 第54回通常総会・懇親会を開催
5月29日(火)協力会第54回通常総会を日新電機株式会社研修所にて開催いたしました。 協力会24社28名が出席し、日新電機株式会社 齋藤社長 矢野部長 中川主幹に御来賓としてご臨席頂きました。齋藤社長から、「日新電機の現況」のお話を頂き、... -
協力会が日新電機㈱九条工場を見学させて頂きました~「九条工場は常に進化されている」と感動の一日となりました~
5月16日(木)、日新電機様のご厚意により、協力会会員16社28名が九条工場の新事務棟並びに工場の見学をさせて頂きました。九条工場は本社工場と分散されていました設計機能が集約され、生産体制の整備化等が行われたそうです。 心に残った取組と致しま... -
京都市中小企業未来力会議・第3回会議に参加
平成30年3月26日、京都銀行本店東館において開催された平成29年度京都市中小企業未来力会議・第3回会議に参加しました。 京都市中小企業未来力会議は、京都市が「現場の声」を反映した中小企業の持続的な発展に資する振興策を検討・推進してい... -
「京都ビジネス交流フェア2018」に出展しました
京都府内のものづくりに携わる中小企業202社・団体の出展を中心とし、全国の主要メーカー等への販路開拓を目的とした「京都ビジネス交流フェア2018」が2月15日(木)、16日(金)の2日間にわたり京都パルスプラザにて開催され、(協)日新電機協力会及び青... -
京都市中小企業未来力会議・第2回会議に参加
平成29年12月20日、京都信用金庫本店において開催された平成29年度京都市中小企業未来力会議・第2回会議に参加しました。 京都市中小企業未来力会議は、京都市が「現場の声」を反映した中小企業の持続的な発展に資する振興策を検討・推進して... -
2017/12/13 協力会全体会議を開催しました
2017年12月13日(水)京都工業会館にて「協力会全体会議」を開催いたしました。 調達部矢野部長様中川主幹様池内主任様安全衛生管理室谷口室長様范主査様にご出席頂き、「日新電機㈱の現況」「製造業における安全衛生管理」についてご講演頂きました。ご講... -
京都市中小企業未来力会議・第1回会議に参加
平成29年9月11日、京都中央信用金庫本店9階大ホールにおいて開催された平成29年度京都市中小企業未来力会議・第1回会議に参加しました。 京都市中小企業未来力会議は、京都市が「現場の声」を反映した中小企業の持続的な発展に資する振興策を... -
協力会 第53回通常総会・懇親会を開催
5月23日(火)研修所にて 「協力会第53回通常総会」が開催され、日新電機からは小畑社長様 調達部 矢野部長様 中川主幹様にご来賓としてお越し頂き、協力会会員は25社が参加致しました。 小畑社長様から 「日新電機創立100年目の節目を迎えて...